H30.10.9 8:00〜 当社の定休日を利用しまして・・・
会津店・福島店・郡山店での合同サイクリングを開催いたしました。
その状況をご報告いたします♪
集合場所は裏磐梯国民休暇村、遠方早朝にもかかわらずみんな勢揃い、10人程度の参加となりました♪
前日までの3連休展示会後、微妙に肉体的にも精神的にも・・・!?疲れが残る方もいらっしゃいましたが(笑)
ワクワク感いっぱいで、いい表情での準備状況です。
早速スタートです
走り出すと、、、みんな笑顔に♪ 最高に気持ち良く・天気も最高です。
檜原湖眺めながらのサイクリングです。
20㎞弱走行後の最初の休憩。全然余裕の方もいれば・・・もう疲労感いっぱいもの人も。
「みんな頑張れ〜」
年齢は関係ないみたいです・・・。
途中からレークライン→中津川渓谷を交えたコースでのサイクリングとなりました。
レークラインでの最大10%勾配が続く道のりで数名が離脱・・・。
少し人数が減ってますが、中腹の三湖パラダイスで記念撮影。
実はここからがちょっと苦しいんだよなあ〜
道路最高点997mを過ぎ、下りを走りながら中津川渓谷へ無事到着。
絶景でした。
紅葉にはまだちょっと早かったのですが、景色は最高。
空気も澄み渡り、みんな写真を撮ったり、深呼吸したりで各々満喫。
この後が・・・。
実は最高地点997mを上って下った道のりを戻るらしく。
下ってる時に「また上るわけないよなあ〜」と疑問を抱きながらの走行でしたが。
2回登るのはさすがに疲れました〜。
疲労困憊です、「おつかれ〜!!」
最後は無事怪我人もなく、事故もなくみんなで出発地点まで。
裏磐梯休暇村→檜原湖→レークライン→中津川渓谷 約50㎞弱の走行になりました
みなさんお疲れ様でした。
次回も宜しくお願い致します。
※福島スバル社員健康宣言の私のチャレンジ宣言でもありまして・・・
次回も皆様ご一緒しましょう〜♪
郡山店 H
(おまけ)
その後みんなで・・・喜多方へ移動し。
消費したカロリーをキッチリ補ってしまいました(笑)