皆様、こんにちわ カースポットいわき の今泉です。
春も間もなく終わりに近づいていますが、「 波立海岸
」に行ってきました。
あいにくの曇りでしたが、雨までは降らなかったので良かったです。
ここは、住所・久野浜で、弁天島です。 赤い橋
(朱塗り)がシンボルで、初日の出の人気スポットです。
勿論、島まで行って見ます。

周りには、誰もいません緊張感満点です。
玉砂利の珍しい海岸です。

夏に何回かきた記憶があります。
小学生でした。

島に到着![]()
あ!見えた、赤い鳥居です。

岩だらけの小さい島。
まともに歩くのは困難ですね。一人だから歩けますが、すごく狭い。

島の中央、波で削られた岩です。
でも震災の高波にも、耐えました。
橋は壊されましたが。

このトンネルの先は?
波立トンネルの歩道トンネルです。

島から見えるこの景色![]()
怖くないですか?

近くには、こんなに広い駐車場があります。
奥にはトイレがありますね![]()
そして、DEXが・・・

向かいには、波立寺があります。
交通安全のお守りが販売されていました。
間もなくGWですので、事故には気をつけてください。






